PENTAX 防水デジタルカメラ Optio W90 シャイニーオレンジ OPTIOW90SO
防水タイプのコンパクトカメラは初めての購入です。
基本はフィルム・デジタル一眼を使用しているのですが、撮影の幅をもう少し拡げる意味でこのカメラを購入しました。
購入から約1カ月が経過するのですが、概ね満足しています。
携帯性 ・・・5 (ストラップ、なかなか良くできていますが、バンドに対するリングの形状に工夫があれば、さらに良いと思います。)
操作性 ・・・5 (極めて解りやすくできています。操作する時のボタンの手応えがやや頼りない感じはします。マクロが1cm〜good!)
露出 ・・・4 (好みもあるが、標準ではややシャープさに欠けるか。)
バッテリ・・・4 (思ったより連続使用では持たない気がします)
防水性 ・・・5+(プール・湖・海で使用しましたが、問題ありませんでした。思った以上にクリアに撮影できました。)
対振動 ・・・4 (これについては、やや期待外でした。コンパクトなので、仕方ない部分はあるので、4としました。)
総合 ・・・4 (色々書きましたが、コストに対して良くできたカメラだと思います。)
撮影の幅は拡がるので、色々試してみるには良い一台だと思います。気軽にカバンに入れて、サッと撮るには楽しめるのでは。
防水パッキンの造りが秀逸。手入れも楽です。
Camera Maintenance and Repair Book 1: A Comprehensive, Fully Illustrated Guide (Camera Maintenance & Repair)
素人がカメラ修理をするための基本的教科書といえるでしょう。カメラ分解用の手作りレンチ、能力測定用の手作り測定機の作り方、実際のレンズの分解手順、代表的なカメラの分解と修理方法、それらが順に編集されているので、道具を作って、実際に修理品を前にして修理ができるようになっています。手作り道具としては、レンズの飾りリングをはずすリングレンチの代わりに家具の足につけるゴムカバーを使うとか、標準光源、シャッタースピードメーター、双眼鏡の部品を使った本格的測定機作りなどが紹介されています。レンズやカメラの修理としては、キヤノンやニコンといった代表的なメーカーの機種の起き易いトラブルと修理、注油の方法が紹介されています。図版も豊富でわかり易いのですが、あまりにも多くのカメラを載せていて、1機種、数ページ程度なので、いきなり、分解方法がなく、シャッターユニットの注油が出てきたりする機種もあります。全体的には十分にすばらしい本です。
PENTAX タンクローR 8×21UCF-R 62209
他の方のレビューを見て、購入してみました。
旅先で景色や、動物を見るのにちょうど良かったです。
視界もクリアで目が疲れることもなく良く見えました。
とりあえず双眼鏡が欲しい方であれば、これで十分では
ないでしょうか?大きさも、写真から受ける印象よりも
実物は小さく感じ、軽くて持ち運びも楽でした。
ペンタックスK-7スーパーブック―高機能満載のプレミアムスモールK-7の実力をフルに引き出そう (Gakken Camera Mook)
作例は豊富ですし、機能の解説やレンズについても分かりやすい比較がされているので、購入検討中の人、既に購入済みの人が参考にするのに十分な内容だと思います。
SanDisk SDHCカード Class10 8GB SDSDX3-008G-J31A
東芝の回し者ではありませんので予めお断りしておきます。
最初に行ったレビューが単に東芝のSDHCだったというだけです。
定番BuffaloのBSCRA38U2を使ったベンチマークを紹介します。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 23.011 MB/s
Sequential Write : 20.882 MB/s
Random Read 512KB : 22.528 MB/s
Random Write 512KB : 8.502 MB/s
Random Read 4KB : 3.706 MB/s
Random Write 4KB : 0.099 MB/s
新ExtremeはExtremeIIIに比べ、シーケンシャルライトで10%以上、ランダムライトで倍以上速度が向上しています。実際にデジカメ(EOS Kiss X2)に装着したときの連写性能ではSanDisk>Lexar Pro.>白芝となり、逆転しました。
尤も速度差は数%程度ですので、白芝の倍の価格に意義を見出すかどうかは個人の価値観によりますね。
相変わらずコストパフォーマンスは白芝が最高ですが、最速を求める方にはこの製品をお薦めします。