
ペルソナ~トリニティ・ソウル~ Vol.3 [DVD]
ヤマカンコンテの捨て回といっても言い過ぎではないかも。
最初はぎりぎりありかなと思っていたのですが、後半盛り上がるほどに、この作品にとって6話は異物であるような気がするというか、全体を一つのものととらえた場合、作品の雰囲気を損なうというか・・・。
6話でネタ回を入れたことによって、7話以降この作品らしさを意識させられたという意味ではありだったのかとも思うのですが、この作品を好きになればなるほど、なかったことにしたい回に思えてしまいます。
この回だけふもっふのノリ。
ペルソナじゃない。
その域に達したかは問題ではない。
頼むから空気読んでくれと。
当人は騙されたとかぼやいてたらしいので、このノリでやることをお膳立てされていたのかも知れないですが、だったら降りてくれて良かったのに・・・。

ペルソナ~トリニティ・ソウル~ビジュアルブック
前半のイラストはとにかく綺麗で良かったです。
そして特に 満足、なるほど〜・・・と、頷けた部分は、
小さいながらもそれぞれのキャラが持つペルソの全貌を、解説付で見ることが出来た、と言う事です。
そのペルソナについて得た情報を踏まえつつ、もう一度アニメを見直したい!と、思いました。

ペルソナ~トリニティ・ソウル~ノベル2
出来るかぎりアニメに忠実な展開をしていたため話がまとまりが悪いのが惜しいところ。
各キャラの心情の書き込みなどが1巻目に比べると少なく残念です。
洵と結祈の関係などアニメの補完的に読む分には充分楽しめます。
アニメ版Ptsを知らずにこの本だけを読む人には非常にわかりづらいと思いますので、まずはアニメを見てから読んでください。

ペルソナ~トリニティ・ソウル~ノベル1
諒がペルソナを受け入れる理由がアニメでは描かれていませんでしたがこのノベルでは描かれているのでそれはよかったです
しかしたった上下巻でアニメのエピソードを終わらせるペースで、
ほとんどが稀人サイドのエピソードで構成されているためこれだけで完結できるものではありませんのでアニメは必見です