
ハムスターの研究レポート 8 (ジェッツコミックス)
ゴールデンハムスターを昨年から初めて飼育中なので、このシリーズの最新刊を
購入してみました。
8巻だけしか読んでいませんが、ハムスターの習性が本当にわかりやすく描かれ、イラストも表紙でわかるよう可愛いです。
作者の動物への愛情が感じとれますね。
ただ、もちろんコミックですから飼育書ではありませんのでタイトルの研究、レポートに惑わされないで下さいね。
部屋に放して、ティシュや綿をほお袋にいれたり、プラスティックや電源コードなどを齧ったり、
飼育する上では冷や冷やするシーンもあります。
ですが、ほんわかした雰囲気のあるコミックでした。

ハムスターの研究レポート (4) (ファンタジーコミックス)
ハムスターを飼ってる人や,飼おうかな~。
と思ってる人必見!!
もちろん,そうでない人も笑えるよ!!
飼ってる人は,ますますハムスターがかわいくなるし,
飼ってない人だって,飼いたくなちゃうよ!!!
そしてそして,おもしろさは本の☆中☆だけじゃないんだよ♪
ちょっと,した拍子にカバーがはずれちゃって・・・
ここは,買っての読んでからのお楽しみだけどね!!

ハムスターの研究レポート (7) (Jets comics)
とても現実的でありながらおもしろいです。大雪さんの書くマンガはなんだかとても落ち着く感じです。ハムスターという生き物から見て書いているいたり番外編もありとても楽しく読めます。どの巻もあるおまけは今回はすごろくです。とても楽しく読めます。