バッハ:マタイ受難曲 全曲
マタイはヨハネよりも劇的ではなく大河が流れるが如くゆったりと豊かに音楽が進んでいくが(勿論色彩は豊かだが・・・)、その作品の性格をよく捉えた演奏だと感じる。ヨハネはかなり劇的に演奏していたが、ここではかなりの節度をもって端正に美しく演奏されている。
合唱も相変わらず素晴らしいが、オケも本当に素晴らしい。オケの色彩が実に豊かでオケも正に歌っている。それからソリストも申し分ない。特にカウンター・テナーのロビン・ブレイズのいつものように色彩豊かに美声を自在に操りながらひたむきに心を込めた歌唱は素晴らしい。ゲルト・テュルクのエヴァンゲリストもいつもながら素晴らしく、ファルセットを巧みに使いながら正に職人と呼べる歌唱で演奏に品格を与えている。ペーター・コーイのイエスもまた素晴らしい。
人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた
もしドラか何かの商品から辿って、偶然この本を知りました。
そして商品説明とレビュー内容を信じて購入。一気に読めました。
作者の成長の過程を、自分の社会人としての成長の過程を重ねあわせ、
過去・現在・未来における仕事への取り組み方を改めて考えさせられました。
仕事への取り組み方、向き合い方について考えたい時に、一読をお薦めします。
他の方もレビューで書かれていますが、
表紙の美少女キャラで手に取るのを躊躇われてしまいそうで、
そこが残念でなりません。
読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典 (リュウ・ブックス アステ新書)
伊勢白山道リーマン本はほとんど読んでいますが、これが一番良いですね。
これだけのボリュームでこの値段は、出版物としても驚きのお値打ち価格だと思います。
そして、情報の質も最高。
楽しく読んでいるのに、なっかなか、読みきれないです。
私の場合、スピリチュアル好きが高じて見つけた伊勢白山道リーマンさんでしたが、今は日常生活の役に立たない情報なら要らないなという感じです。
りーまんさんは卒業したよっていう方でも、一冊、手元に置くと便利だと思いますよ。
ルーシェで根気良く検索する手間も省けます。
とは言え、ルーシェも好きで、まだ、使っていますが(^−^;
(秘)必殺現代版 主水の子孫が京都に現われた 仕事人VS暴走族 [DVD]
いままで再放送もなく、スペシャルボックスで復活した必殺現代版。
必達スペシャル17本が単独DVDで発売されました。
これで、欲しい作品をチョイスして購入できます。
早速、待望の現代版を入手しました。
25年前に見た、かすかな記憶をよみがえられてくれました。
ありがとう。
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
ショルティという指揮者を剛腕とか表現する人もいるが、それは一面的な見方だ。
むしろ彼は最上の意味での中庸の表現者なのだ。中庸とは中途半端とは全く異なる。
色々な面で理性的に具足していることなのだ。ショルティがオペラやオラトリオといった
大編成の楽種で絶大な力を発揮するのも、この中庸の力なのだと思う。
このメサイアはモダン・オケによるが、ここでもショルティの力量と美質とが最大限に
引き出されている。リズムは固め、フレージングは短めだが、実にムダのない筋肉質の
音楽が心地よく鳴り響いている。シカゴ響の合唱団が例によって見事な歌を聴かせている。
大いに注目されるべき団体である。