
TAKE YOUR PICK
インストだし、なかなか手を出しずらいジャンルでしたが、
久々アルバム一枚から演奏者の実力が肌に感じられる、
また聞いていて楽しくなるような感覚が得られました。
ラリー・カールトンは名実ともにトッププレイヤーですが、
さらに驚かされたのはB'z松本隆弘の曲作りと演奏。
おそらくラリーカールトンのみで制作していたら
ここまでの完成度は得られなかったと思えるほど
とっつきにくいジャンルをユーザの元に降ろしてくれて
なおかつ独特のセンスもしっかり光らせている。
日本人プレイヤーとして世界に誇れる方だと感じられました。

PICK レッド
お急ぎ便で注文し、翌日に届いたのでわくわくしながら開けると…
なんとレッドを注文したのにブラックが(;_;)
今から返品して…となると時間がかかってしまうため諦めました。
商品はというと、見た目、使用感ともにおもちゃっぽいです。
でもそこが可愛いかな(^^;)
シャッターの音がならないのでいつ撮れているのか、
ファインダー?がないのでレンズにどのように写っているのか、
まったく分からないので撮るのが難しいです(笑)
USBになっているのでパソコンに挿入するだけで画像を読み取れるのがいいと思います。
これからどんどん写真を撮ろうと思います!

Larry Carlton&Tak Matsumoto LIVE 2010 “TAKE YOUR PICK”at BLUE NOTE TOKYO [DVD]
CDよりライブになると二人の腕の差が見えるなぁ
どちらも良いプレイだけどね。
松本がんばれと言いたくなってしまった。
Easy Mysteryのラリーのインプロが素晴らしい
このDVDのハイライトだと思う。
JAZZY BULLETSはイントロのユニゾンがたまらない
ここだけ繰り返してみてしまう。
Room 335のソロの掛け合いを見てると
B'zよりも楽しそうでなにより
#1090はラリーが松本に花を持たせた感じだな。
CDを買った人はこのDVDも見て欲しい。

SS501 BEGINS!~誕生までの軌跡~5th Anniversary DVD-BOXII
かわいいデビュー前の映像がいっぱいでした
まだ子供達っぽいところがあってみんなかわいいです
がんばってる姿が見れてますますSS501が好きになりました(^^)
もう見れないと思うと悲しいですがそれぞれが成長して
それぞれが幸せな形でがんばってほしい
素敵な歌手、俳優さんになって行って欲しいと願います