ボサ・ノヴァ・ベスト
今まで興味はあったもののボサ・ノバについて何の知識もなかった私ですがこのCDを聞いてボサ・ノバのすばらしさに目覚めました。色々なアーティストの曲が聴けるし名曲が所々に絶妙のタイミングで織り込まれていて最後まで飽きません。ボサ・ノバってこんなに癒される音楽だったのかとこのCDを聞きながら一層はまりつつあります。また歌詞も読んでみてください。詩的で繊細でこんな歌詞が歌われているのかと思うとより一層素敵な曲に聞こえます。これは買っても損はしない一枚だと思います!!
アントニオ・カルロス・ジョビン イン・コンサート feat.ガル・コスタ [DVD]
ボサ・ノヴァの名曲の数々を生み出した偉大な作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンのロサンゼルスのウェルターン・シアターで1987年に行われたライヴです。ゲストにボサ・ノヴァの歌姫ガル・コスタをむかえ、その共演も5曲を数えます。彼女は美しいですし、雰囲気があります。
曲目が掲載されていませんので、14曲をデータとして列挙します。ワン・ノート・サンバ、ジサフィナード、おいしい水、ジンジ、波、黄金の歳月、ガブリエラ、想いあふれて、トゥー・カイツ、ソーホーのサンバ、セビア、ジェット機のサンバ、三月の水、コルコヴァードとなっています。
これだけの名曲を生み出したアントニオ・カルロス・ジョビンのピアノと美声ではありませんがとても味わいのあるヴォーカルを映像として鑑賞できるというのは貴重です。1994年に逝去されたことを考えるとよくぞライヴ映像を残してくれたと思っています。一般的に知られている曲が多く含まれていることやライヴの楽しさを考えますと、DVDの利点でしょう。映像の解像度は甘く、詳細は分かりづらいですので、雰囲気を楽しんでください。
5人の女性コーラス(ユニゾンが多いのでハーモニーの美しさはあまり感じられません)や、フルート、ギター、ベース、チェロの編成のバンダ・ノヴァもいいです。それに観客がボサ・ノヴァをよく知っていますので、ラストはスタンディング・オベーションでカルロス・ジョビンを称えています。
なお、冒頭にソニア・ブラガとセルジオ・メンデスが登場して、このコンサートの素晴らしさとその価値を言葉として伝えてくれました。
ドミンゴ
1967年、ボサノヴァ末期のブラジルでリリースされた、奇跡にように美しいボサノヴァアルバム。
タイトルの”ドミンゴ”とは、ポルトガル語で日曜日のこと。カエターノ・ヴェローゾとガル・コスタの若い二人が歌う日曜日は、燦燦と太陽が輝くような明るいものではなく、曇天の日の午後を思わせる気怠い歌声と最小限の音のみ。二人の歌は殆ど重ならず、やや疲れた恋人同士の一方通行な会話を思わせる。
この流れていくような気怠い雰囲気が好きで、所在無く過ごすとき、よくこのCDを聴いていた。人にあげてしまったので、また買おうと思っている。