
新春!LOVEストーリーズ [VHS]
モーニング娘。がすごくかわいくて、ストーリーも3つにわかれていているからあきないし、このドラマは何度見てもおもしろいから、まだ見ていない人がいたらぜったいおすすめします!

True Love Story Summer Days, and Yet...
私は本作がシリーズ初プレイなんですが、
初心者にも分かりやすく、目標を設定してくれるので、
行先を迷わず、スムーズにゲームを進行する事が出来ました。
女の子もみんなそれぞれの個性があり、ストーリーも2本あるので、
飽きずに出来ます。声優さんも結構有名な方がされています。
個人的に弥子と菜由がおすすめ。

ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love Plus
やはりなんといってもフルボイスは大きな魅力です。
前回と基本システムは同じですが、今まで文字のみで流れていた台詞にもちゃんと音声が入り聞き逃せません。
ゲームとわかっていても、名前を呼ばれたり、頬を染められたりするとドキドキします。
とにかく声優さん萌えなゲームですのでお好きな声優さんが出ているなら買って損はありません。是非!

フィアレス
初めて聴きましたが、何といっても声が可愛い!
決して歌が上手い方ではないと思いますが、自分の声の使い方を良く知っている。
一昔前の同じボーカルコーチで熱唱系ではないのが良いですね!
カントリー出身ということですが、ややカントリー調のポップスですかね。
佳曲揃いで、曲数も多いのに、ほとんど捨て曲がないのもすごい才能です。
グラミー賞もうなずける。

Twilight (The Twilight Saga)
ホラー嫌いだから映画一作目は レンタルDVDで ほかにみるものも無く 仕方無くみた。感動して何度もみた。初回限定盤DVDを 生まれて初めて買った。何回もみたら小説が原作らしく バイブルサイズでティーン向けでマンガみたいな表紙の13巻と41歳の仕事中にも恥ずかしくない単行本 8巻を買って何度も読んだ。今まで小説は 嫌いで 本はHow toものばかりだったから こんなに 何回も 徹夜で 仕事中も読んで飽きないなんて 私には驚異だ。ついに原作が読みたくなった。全巻2冊ずつ買って 翻訳を原文に書き写し わからない単語は 三冊の辞書で調べ本に書き 五十回以上ひとつの文章を声に出して読んでいる。こんなに夢中になれる本があって幸せ。一生 楽しめる。映画二作目は 初日に三回みてしまった。深夜まで上映するところへハシゴしてまでみた。どんなに感動しても二度と同じ映画はみなかったのに。